こんにちは(*´ω`*)ノ
先週は、夏なのに涼しい日が続いて、電気代に優しいWEEKだったんですが、、。
今週からまた夏が戻って来まして!
先週は涼しいだけじゃなく雨も降りっぱなしだったのでベランダのハーブや多肉達の水やりもサボれてたんですが、今週からは無理そうですね(^◇^;)
私療養中でして、、何とか家の中で出来る事からと思ってるんですけど、、色々やりたいのにテレビが邪魔をしてくるんですよ。
ベッドから起きるのは大体めざまし8の時間帯からですね。とりあえず朝ごはんも食べるのでつけておきます。

テレビの投票に気まぐれで参加します。QRコード読み取りもやりますけど当たったことは無いですw
行きつけのお店のコーナーに、名前は分からないけど見たことある俳優さんとか、チョイスが良くて好きなコーナーです。
また、お店探検隊のコーナーも好きです。雑貨が好きなので見てしまいます。

この辺りから、「やばい。ずっとテレビ観ていて何もしていないじゃん!」と焦りだして、朝食べた食器を片付けたり洗濯機回して干したりする。
そしていざ!!!色々始めるぞーとiPad、キーボード、マウスをセット!!!

これが本当に罪なんですよ、、、(;ω;)少し前までは古畑任三郎がやってて、、見ちゃうじゃないですか、、
せっかく活動を始めようと思ったのに、全く作業が進みません!!だって当時の貴重な映像が流れてますから!!!!
ちなみに今は我らがキムタクのHEROがやっています。不朽の名作ですね、、!
ただ、どうしてもドラマの雰囲気に主題歌のヒッキーのCan you keep a seacretが合わない感じがしてしまうのは私だけでしょうか、、。
ここまで来ると、今日一日のニュースが早くも始まり、16:45に速報で東京の新規コロナ感染者数の発表があります。
今日はどんな事件があったのか目を通さなければなりません。
そして17:00過ぎると早い日は夫が帰宅するので、夕飯の支度に取り掛かります。
お分かり頂けただろうか?気づいたら夕方5時です(涙)
そこからは夫の帰宅に合わせて夕飯の支度始まるので、落ち着くのは数時間後になり、また作業に集中できるのは夜8時とかになりますが、食後の眠気とかもあってなかなか作業進まないんですよね(^◇^;)
だから思い切ってテレビをつけずに、radikoで東京FMを流したり、YOUTUBEで作業の邪魔にならなそうなものを流したり工夫する事にしましたっw
私が好きなユーチューバーさん、、、
癒されますよね。飼い主である下僕さんの下僕っぷりが素敵です。
独身OL時代から見てます。何気ない日常なんですが、多くの方から共感得られる内容だと思います。
OLおにょこさんの作るご飯がどれも私好みで、私なら一緒に生活が出来ると思ってますw(おにょこさんは迷惑でしょうが、、w)
動画って5分以内が見やすくて私は好きです。

夏場って料理いちいち容器に入れ替えて冷蔵庫しまうのめんどくさくないですか?
皆さんめんどくさくて鍋ごと入れてますよね?入れてないですか?
柊でした〜
コメント