
夫のコロコロが煩いし邪魔、、。
コロコロってもっとスッキリ収納できんのかいな、、。





コロコロってさ、ケースから取り出すのめんどくさいしきちんと収納できなくて邪魔だよね。



なんかダイソーで良い感じのコロコロ見つけたよー♪
あわせて読みたい




ダイソーギガ船橋店のペットコーナーにはどれほどの商品があるのか?
こんにちは、柊です。 先日、ダイソーギガ船橋店のペットコーナーに行ってきました。 ダイソーのおもちゃは猫に大変好評で凄く助かっています(笑) という事で、今回は…
あわせて読みたい




ダイソーで可愛い毛糸が100円で買える!品揃えが豊富なダイソー船橋店の毛糸を紹介します。
こんにちは♫秋も深まってきましたね。おうち時間が増えて、編み物を始めた人が多いように思います。今や毛糸がダイソーで沢山売られていて手芸屋さんまで行かなくても安…


目次
ワイヤーカーペットクリーナーとは



こうゆうのはまずTwitterチェックしちゃうよね
【 猫飼い必須アイテム 】
— カァリ[MaRY] (@chapo514k) March 16, 2022
コロコロ(粘着カーペットクリーナー)
カインズのシンプルデザインが好きで愛用してるのですが…
この間ダイソーに行ったらクリソツなヤツがあったの!!
しかも自立式!オオォォォ(゚ロ゚*)
パクリやーん!ったけど、ダイソーやるやんd(ゝω・´○)気に入った*° pic.twitter.com/z7Ox5JGxxp
ちょっと前にテレビでホームセンターの便利グッズで紹介されてた自立するコロコロが良さそうだなって思ってたらダイソーにも売ってた。
— しんや (@munku62) March 6, 2022
- 自立する
- 収納に便利
- 邪魔なケースが無い
- カインズに似たような物がある
、、、という訳で、買った報告や気になっているツイートは見かけたんですが実際の口コミは無かったので、早速紹介していきます!!
買ってきたのがこちらです!


- ワイヤーカーペットクリーナー 普通サイズ(160mm)
- ワイヤーカーペットクリーナー ミニサイズ
- 粘着クリーナースペアテープ カーペット用
- 粘着テープクリーナー小 スペアテープ ペットの毛用
組み立て方
STEP
中身はこちら


STEP
粘着テープに丸いのを取り付ける


STEP
真ん中の穴に本体をはめ込む


実際に使ってみます
自立する?


コロコロしやすい?





コロコロしやすいけど、ミニタイプの方は自立しないのね(涙)
スッキリ収納するために壁にかけてみます!



床に置くのすら嫌だから壁にかけるよ!
同じくダイソーで購入した、壁に貼って剥がせるタイプのフック。





シールで貼り付けるだけだから簡単、、、!!
仕上がりはこちらです!!





、、、、、。


最後に
はい!!
見栄えはともかくとしてスッキリしたし私はとりあえず満足です(笑)
勿論、もっと見栄えが良くなれば嬉しいに越したことは無いんですけど、、!!
最後に、ダイソーのワイヤーカーペットクリーナーについてまとめます。
気になった方は是非お試しください♪
ではではー




コメント