セサミタッチにアップルウォッチをかざして開ける方法(玄関開錠)

    セサミタッチとApplewatchの設定方法解説

    先日生まれて初めてアップルウォッチ8を買ったのですが、セサミタッチにかざしても開かなくて設定に苦戦しました。

    ネットで検索しても、「開くはず」なのに細かい設定方法が分からない。

    今回は私と同じように、セサミタッチにアップルウォッチをかざしてドアを開錠したい方にやり方を説明します!

    こんな人に向けて書きました!
    この記事を読む人
    • セサミ本体とセサミタッチがある
    • セサミタッチにアップルウォッチをかざして玄関のカギを開けたい
    目次

    セサミタッチの設定の前に、アップルウォッチにICカードを登録しなければいけない

    まず前提として、

    アップルウォッチに交通系ICカードの情報が入っていて、駅の改札にかざして入れるような設定が済んでいないとセサミタッチの設定ができません。

    おそらく多くの人は、この最初の段階がクリア出来ていないのだと思います。

    逆に以前からアップルウォッチで買い物をしたり駅の改札を抜けている人であればセサミタッチの設定だけで鍵を開けられるようになるので、つまずく人は少ないかもしれません。

    ではさっそく、設定を始めていきましょう!

    アップルウォッチをセサミタッチにかざしてドアを開錠するには

    大まかな流れ

    STEP
    アップルウォッチに交通系ICカード情報を登録する
    • Suica
    • PASMO
    • ICOCA
    STEP
    セサミタッチの交通系IC情報にアップルウォッチをかざして登録する

    スマホのセサミアプリ内で設定

    STEP
    セサミタッチにかざして開錠できる

    セサミタッチにアップルウォッチをかざす

    アップルウォッチに交通系ICカードを登録する方法 iPhone編

    STEP
    iPhoneでwatchアプリの中の「ウォレットとApplePay」をタップ

    iPhone本体の「ウォレットとApplePay」ではなく、watchアプリ内の「ウォレットとApplePay」です!

    iPhoneのwatchアプリ
    watchアプリ
    watchアプリの画像
    watchアプリ内のウォレットとApplePay
    STEP
    「iPhone上のほかのカード」の中からSuicaやPASMO・ICOCAの横にある「追加」をタップ

    iPhoneにすでに交通系ICカードが登録してあることが前提です。
    まだの人はまずiPhoneに交通系ICカードを登録して、iPhoneで使える状態にしてください。

    watchアプリの画像
    STEP
    カードを転送 次へ をタップ
    watchアプリの画像
    STEP
    カードがアップルウォッチに転送される
    watchアプリの画像
    STEP
    自動的にエクスプレスカードに設定されて完了
    watchアプリの画像

    ここまで終わると、「iPhone上のカード」から「watch上の支払い用カード」にPASMOやSuicaが移動しています。

    そして「交通系ICカード」内のエクスプレスカードに先ほどのPASMOやSuicaが登録されています。

    こんな状態になっていればOK

    watchアプリの画像
    交通ICカードが「アクティベート中」と表示されていたら?

    そのまま時間をしばらく置いて下さい。

    時間が経過すると自然と解消することがほとんどです。

    これで下準備はオーケーです!

    交通系ICカードはアップルウォッチに移動してしまったので、iPhoneをかざしても使えなくなることに注意してください。
    (チャージはこれまでどおりiPhoneから可能)
    アップルウォッチからiPhoneに戻すこともできます。

    アップルウォッチに交通系ICカードが登録されたかの確認方法

    アップルウォッチのサイドボタン画像
    サイドボタンを素早く2回押して登録したICカードが出てくればOK

    セサミタッチにアップルウォッチ(の中の交通系ICカード)を登録する

    手元に準備するもの

    • アップルウォッチ
    • セサミタッチ
    • iPhoneまたはアンドロイドのスマホ
    STEP
    スマホのセサミアプリでセサミタッチの設定をひらく
    STEP
    ICカードの管理をクリックして+ボタンを押す
    STEP
    セサミタッチにアップルウォッチをかざして登録完了

    画面にICカードと表示がでます。
    表示が出たらそのまま戻るマークをタップしてしまって大丈夫です。

    再度アップルウォッチをセサミタッチにかざしてみてください。
    開錠できるようになっているハズです!

    参考画像で解説
    +マークを押してアップルウォッチをセサミタッチにかざすと、画面にICカード情報が表示される

    指紋認証よりアップルウォッチの方が認証が早い?

    アップルウォッチとセサミタッチと指紋

    個人的には指紋認証が一番手軽ではあるけど、アップルウォッチをかざした方が認証が早い気がします。

    ただかざした後に交通系ICカードを使用した通知が来る(もちろん¥0)ので、それは要らないかなぁと感じます。

    アップルウォッチの通知画面
    ドアを開錠するとアップルウォッチに来る通知

    まとめ

    設定おつかれさまでした♪

    これで今までよりもっと快適にセサミライフを送れますね^^

    アップルウォッチはセサミだけでなく、スマート家電にも対応しているのでこの他にもたくさんの便利な機能があります!

    私もどんどんアップルウォッチの便利な使い方を試していきたいと思います♪

    セサミ公式ホームページはこちら

    この記事はSWELLで作成しています

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次