iPad OS16で拡張ディスプレイ機能が使えるようになったのでテレビに繋いでみた!

    この記事にはプロモーションを含みます

    こんにちは!柊です。

    2022年10月24にiPad OS16がリリースされました!

    これによって、今までiPadは外部ディスプレイに接続しても【ミラーリング表示】しか出来なかったのが
    【拡張ディスプレイ】としても
    使えるようになり、iPadがよりパソコンと同じような使い勝手へと変貌を遂げました!!

    ミラーリングと拡張表示って何が違うの
    ミラーリングと拡張表示とは

    【ミラーリング】
    iPadの画面を外部ディスプレイに大きく表示できる。
    iPadの画面と全く同じ画像になり、単に大きく表示できるだけ。

    【拡張ディスプレイ】
    iPadの画面を外部ディスプレイに大きく表示できるのは一緒だがiPadの画面とは違う操作がディスプレイ側で行える。
    iPadとディスプレイで違う画面を映し出すことが可能

    これによって、ディスプレイの方でブログ書きながら、手元のiPadでは調べ物をする事が可能になったよ!!

    正直かなり便利です!!

    早速やり方を紹介しますので、是非最後までお付き合いください!

    目次

    iPadをテレビに映し出す方法 【HDMIケーブル編】

    今回は、HDMIケーブルを使ってテレビに映し出す方法について書いていきます。
    とっても簡単なので見ていきましょう。

    必要なもの

    • HDMIケーブルが刺せるテレビ(今のテレビほぼついてるので心配しなくて大丈夫)
    • iPad (M1チップ以降を搭載したモデルのみ)本体
    • HDMIケーブル(TYPE C)

    詳細は下の方で詳しく説明するよ!

    手順

    STEP
    HDMIケーブルをテレビとiPadに接続する
    STEP
    iPadの画面がテレビに映る(ミラーリング)
    STEP
    iPadの設定でミラーリングのチェックを外す
    画面表示と明るさから配置をタップ
    ディスプレイをミラーリングのチェックを外せばok

    簡単ーーー!!

    注意点

    拡張ディスプレイが使えるiPadは、M1チップ以降のモデルのみ

    \ 今はこれだけだよ/

    • iPad Air5
    • iPad Pro(2021年モデル)
    • iPad Pro (2022年モデル)

    HDMIケーブルの種類について

    テレビとiPadを繋ぐHDMIケーブルは、TYPE Cの物を用意すること!
    HDMIケーブルは種類が多いので注意。

    \ 私が使っているのはこちら/

    まとめ

    コタツに入ってテレビ画面でブログ執筆

    今回のOSアップデートで、iPadはほとんどPCになったと言っても過言ではないでしょう。

    欲を言えば、OSをもはやMACにして欲しいところですが(笑)
    (MacBookと同じチップを搭載しているのだから出来そうなもの、、)

    iPad Air及びiPad Proは本当にパワフルな端末です。
    沢山アプリを立ち上げたりウィンドウを開いていても、サクサク動きます。

    対応のiPadを持っている方はこの機械に是非試してみてはいかがでしょうか?
    最後までお読みいただきありがとうございました。

    iPadAirでブログを全て作成しています

    ブログを書く他にyoutube編集、Kindle、雑誌を読むのに便利!!

    この記事はSWELLで作成しています

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次